5きげんテレビ
【絶景】新緑まぶしい岩手県・雫石町。落差30mの鳥越の滝を目指してドライブ旅!
[岩手県 雫石町]
1:20 鳥越の滝を目指してドライブスタート!
1:45 長山街道の名物アイスクリーム屋で一休み
3:08 岩手の自然や風土を生かした品を作る工房に立ち寄り
6:10 目的地の鳥越の滝へ到着!
岩手県内をゆらり漂い、素敵なスポットを紹介する「floating journey 〜いわてを浮遊する旅へ〜」。今回は、岩手県中部の雫石(しずくいし)町編。
新緑がまぶしい春の季節の雫石町を、テレビ岩手の二宮真佑子アナが訪ねました。
それにしても緑が本当にきれいです。動画でもそのさわやかさが伝わってくるみたい!
今回は、岩手山のすそ野を走る長山街道をドライブし、滝ノ上温泉にある「鳥越の滝」を目指します。長山街道はドライブスポットとしても知られ、個性的なお店が立ち並ぶところ。途中寄り道しながら進みます。
運転中に流れる曲は岩手県花巻市出身のアーティスト・日食なつこさんの「真夏のダイナソー」。軽快な曲調がドライブにぴったりです。
長山街道のドライブでは外せないスポット、行列ができるアイスクリーム屋さん「松ぼっくり」に立ち寄ります。
春限定のフレーバーとして、よもぎのアイスが出ていました。
木漏れ日の下でアイスをほおばる二宮アナ。「よもぎの香りとあんこの甘さが相性バッチリ」とひとこと。とってもおいしそうです!
そのあとは二宮アナが今回の旅で訪れたかったと語る「流工房」に立ち寄ります。
南部鉄を使ったアクセサリーやインテリアなどがラインナップされる中から、今回は岩手の県木として親しまれる南部赤松を使った組椀を紹介いただきました。
こんな素敵な組椀があったら毎日の食事がもっと楽しくなりそう。その造形美と温かみに岩手の自然の恵みを感じます。
「流工房」をあとにし、クルマがたどり着いたのは今回の目的地「鳥越の滝」。
落差30mの滝はごうごうとしぶきを跳ね上げて迫力たっぷり。その自然の美しさに疲れが癒されるようです。
二宮アナは「マイナスイオンの空気たっぷりで気持ちいい!」とにっこり笑顔。
今回の旅はここまで。アイス食べて、工房に寄って、すごい滝を見て、なんていいドライブ旅行なんでしょう。
雫石町の魅力をたっぷり味わえる番組でした。私も滝が見たい! クルマの免許を持っている人、私を滝に連れて行ってくださ〜い!
【基本情報】
放送日:2022年5月24日
放送局:テレビ岩手
番組名:5きげんテレビ
出演:二宮真佑子アナウンサー
スポット名:鳥越の滝
住所:〒020-0584 岩手県岩手郡雫石町西根高倉山
(編集:ノオト)
【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!
[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]
神田(こうだ) のぞポンライター
長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見