ライブ5時いまドキッ!

オリジナル窯で焼いたピザとクラフトコーラで乾杯! 超簡単なピザ生地の作り方も!?

[岡山県 都窪郡早島町 矢尾 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!

0:24 ペットボトルでピザ生地作り!?

3:02 クラフトコーラを作っていくぞ!

5:28 ペットボトルを開けるとまさかの事態に……

6:42 ピザにトッピングして焼き上げていきます

9:39 ピザとクラフトコーラで乾杯!

前回はピザ窯を作り上げた竹内大樹アナ、タレントの坂本大輔さん、アウトドアショップ「ニッチ・リッチ・キャッチ」かわもっちゃんの3名。後編ではいよいよピザ作りにチャレンジします。

果たして念願のピザを作り上げることができるのか。まずはピザ生地から作っていきます。

ピザ生地を作るために使うものは、なんとペットボトル!? 

かわもっちゃん、急になんてこと言い出すんですか! いくらなんでも前代未聞です!

ペットボトルの中にオリーブオイルを入れ、ドライイーストと砂糖、塩、溶かしたバター、強力粉、薄力粉、水を入れたらペットボトルを10分間振るだけ。初めて聞く作り方です。

10分間振った一同。竹内アナは「まとまってる!」と驚いています。たしかに手も汚れないし手でこねるより楽なのかも。しばらく温かいところに置いて発酵させます。

なんでも、ペットボトルで生地を作ると「気持ちよ〜く出るんです」とかわもっちゃん。いったいどういうこと?

発酵を待つ間に、ピザのお供となるクラフトコーラを作っていきます。クラフトコーラとは、柑橘類やさまざまなスパイスをブレンドして作る手作りコーラのこと。意外と簡単に作れちゃうんですね。

用意されたスパイスで、それぞれ思い思いの味を作り上げていきます。坂本さんはシナモンをたっぷり入れて作っていました。味にも個性が出そう!

無事にオリジナルクラフトコーラが完成。飲むのが楽しみですね。

そろそろピザ生地も発酵した頃なので、ペットボトルの蓋を開けてみることにした一同。かわもっちゃんは「気持ちよ〜く出るんです」と言っていましたが果たして……?

ぶふぉっ!

これには竹内アナ大爆笑。発酵してたまったガスが生地を押し出し、勢いよく飛び出してきました。想像できないまさかの出来事に直面すると人は笑っちゃうのかもしれません。

これ、ちょっと勢いが面白すぎたので「そんなわけないだろ」と思った人はぜひ動画を見てほしい……。

そしてピザ生地に思い思いのトッピングをしたらピザ窯に入れて焼き上げていきます。坂本さんはキムチにバナナとかなり個性的なトッピングをしていました。大丈夫か?

ピザが焼き上がったらクラフトコーラで乾杯! 「Cincin!(チンチン)」とはイタリア語で乾杯の意味。ナポリをテーマにしていたからイタリア語で乾杯したんですね。スタジオが静まり返っているように見えたのは私の気のせい?

竹内アナは焼き上がったピザを食べて「この世にあるピザ史上1位」とひとこと。だって窯から作ってるんだからそりゃうまいはずです!

坂本さんが作った「トマトソース&バナナ&キムチ&コーン」ピザも実食しましたが、一同の反応は動画を要チェック!

ピザとクラフトコーラも大成功に終わりました。途中ハラハラする場面もありましたが無事に出来上がってよかったです。

竹内アナと坂本さん2人による体を張った挑戦はまだまだ続く……今後も注目したい番組です!

【基本情報】

放送日:2023年4月26日

放送局:RSK山陽放送

番組名:ライブ5時 いまドキッ!

出演:坂本大輔、竹内大樹アナウンサー

店名:フォレスタ!早島町ふれあいの森公園

住所:〒701-0301 岡山県都窪郡早島町矢尾1049

(編集:ノオト)

のぞポンライター
神田(こうだ)
山口県出身のライター・編集者。地方のニュースが大好きだし、明るく朗らかで気さく。

P03_pc
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_pc
P04_pc
ローカルテレビ局
なるほどですね〜 獲得数TOP5
(集計期間:2023/10/29〜11/4)
1位
594 NHD
2位
590 NHD
3位
282 NHD
4位
208 NHD
5位
175 NHD
P02_pc
こちらの動画もおすすめ

【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!

[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]

神田(こうだ) のぞポンライター

長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見

【圧巻】北海道の昆布漁をドローンで空撮すると驚きの光景の連続だった

[北海道 厚岸町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

スケールのでかい映像の連続だ!

茹で麺の焼きそばが名物! 名物女将とお話してお腹も心もハッピーになれる食堂

[富山県 富山市 中央通り 等]

はらつかう のぞポンライター

ハッピー食堂の店主・池田さんのファンになっちゃうな〜

【南海トラフ巨大地震】過去の被災者と防災研究の最前線から“未来の被災地”へメッセージ

[愛媛県]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

昭和南海地震の被災者や防災の研究者、さまざまな声を伝えます

『東海道五十三次』に描かれた老舗で、とろろ汁のおいしい食べ方を教わってきた

[静岡県 静岡市 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

「自然薯をおいしくおろすコツ」も紹介!

偶然生まれたクラゲが倒産の危機を救った⁉︎ 世界一に輝く「加茂水族館」の軌跡

[山形県 鶴岡市 今泉大久保 等]

はらつかう のぞポンライター

水族館を支えてきたスタッフの言葉にグッとくる……!

渡れるのは年に1度だけ! 積み重なったカキの上に建つ湖上の“牡蠣神社”を大公開

[北海道 厚岸町 厚岸湖牡蠣島 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

ロマンあふれる牡蠣神社、貴重な参拝の機会です

home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別