1550ニュースレーダーWith
【青森県十三湖】まるで小さな宝石! 地元の人に愛される旨味たっぷりの寒しじみ
[青森県 五所川原市 市浦 等]
0:06 しじみを採りに極寒の十三湖へ
1:38 採れたしじみを選別していきます
2:27 ストーブで焼いたしじみをいただきます!
2:46 地元のお店にしじみを料理してもらいます
氷が張った極寒の十三湖。青森県津軽半島の北西部にある、青森県で3番目に大きな湖です。ソリを引いてその湖を歩くのは、しじみ漁師の松橋弘祐さん。
十三湖は日本有数の大和しじみの名産地として知られており、特に寒い時期に採れる寒しじみは、うまみ成分をため込んで絶品なのだそう。番組では気温マイナス3度のなか湖に入り、鋤簾(じょれん)という道具を使ってしじみを採っていました。漁師さん、いつもありがとうございます!
しじみは採って終わりではありません。採ったしじみは選別場に運ばれ、きれいに洗って大きさごとに分けられていきます。
さらに、しじみ同士がぶつかる音を聞いて、身が入っているかいないかを仕分けていくのだそう。身が入っていないしじみは軽い音がするのだとか。
動画でも音が聞けますが、素人の自分には分かりませんでした……。皆さんは分かりますか!?
作業小屋には薪ストーブがあり、採ったばかりのしじみを焼いて食べることができます。じゅわ〜としじみのエキスが染み出ています。
しじみ漁師の上野さんは「十三湖産がイチバンだでばの!」と陽気に笑います。
コワモテな上野さんもしじみを食べると破顔一笑です。
自慢のしじみを地元のお店に調理していただきました。訪れたのは「しじみラーメン 和歌山」さん。創業40年以上のしじみ料理のプロフェッショナルです。
今回作ってくれたのは「寒しじみのバター炒め」。しじみの出汁とまろやかなバターの風味が合わさってたまらないおいしさなのだそう。しじみって炒めたことないな……今度やってみます。
店主の若山専太郎さんは「十三湖のしじみはカワイイいとおしい大事な大事な宝物です」としじみへの思い入れを語りました。つやつやと黒く輝くしじみは、まるで小さな宝石。たくさんの人の思いが詰まっています。
ちなみに「しじみラーメン 和歌山」さんは民宿も経営されているそう。今度青森に行ったらしじみラーメンを食べて民宿に泊まってのんびりしたい!
【基本情報】
放送日:2023年2月10日
放送局:青森放送
番組名:1550ニュースレーダーWith
店名:しじみラーメン 和歌山
住所:〒037-0403 青森県五所川原市十三羽黒崎133-22
(編集:ノオト)
【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!
[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]
神田(こうだ) のぞポンライター
長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見