ここに美味あり!みんなで食べよう!北海道

キャベツを天丼にしちゃうんですか!? そんなの……いいんですか!?

[北海道 南幌町 南9線 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!

0:29 みずみずしいキャベツの収穫風景

1:00 見よ!これがキャベツ天丼だ

1:35 仕込みに技アリ!

野菜好き集まれ〜! すごい天丼見つけたぞ〜!

丼のごはんが見えないほどに盛られているのは、キャベツの天ぷら! 一応エビの天ぷらも入っているのですが、一切目立たないほどにキャベツが主役です。

そんな魅惑のメニューを提供しているのは、北海道空知郡南幌町の「レストラン味心」。「なんぽろ温泉ハート&ハート」という、宿泊でも日帰りでも天然温泉を楽しめる施設に併設されています。

石狩平野の中央に位置する南幌町はキャベツの名産地。南東から吹き抜ける強い風がキャベツづくりに最適なんだとか。

そんなところで育てられた新鮮で甘くて柔らかいキャベツを天丼にするなんて……。うまいに決まってるでしょうが!! ほんとうに食べたい(泣)

キャベツの衣には桜エビを混ぜ込み、うま味をなじませるために一晩寝かせるこだわりも。

じっくりとおいしさが引き出されたのち、重ねて揚げられるキャベツ天ぷら。丼には手のひらサイズの天ぷらが3枚乗ってくるそうです。ありがとうございます!

あ〜!!! うまそ〜!!! 勘弁してくれ〜!!!

野菜好きは今すぐ動画を見るべし! そして南幌町に行くべし!

【基本情報】

放送日:2021年8月29日

放送局:北海道放送

番組名:ここに美味あり!みんなで食べよう!北海道

取材先:レストラン味心

住所:〒069-0209 北海道空知郡南幌町南9線西15

(編集:ノオト)

のぞポンライター
杏太郎
果物好きライター。プラム、キウイ、パイナップルといった酸味のあるフルーツを好んでいます。

P03_pc
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_pc
P04_pc
ローカルテレビ局
なるほどですね〜 獲得数TOP5
(集計期間:2023/10/29〜11/4)
1位
594 NHD
2位
590 NHD
3位
282 NHD
4位
208 NHD
5位
175 NHD
P02_pc
こちらの動画もおすすめ

【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!

[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]

神田(こうだ) のぞポンライター

長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見

【圧巻】北海道の昆布漁をドローンで空撮すると驚きの光景の連続だった

[北海道 厚岸町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

スケールのでかい映像の連続だ!

茹で麺の焼きそばが名物! 名物女将とお話してお腹も心もハッピーになれる食堂

[富山県 富山市 中央通り 等]

はらつかう のぞポンライター

ハッピー食堂の店主・池田さんのファンになっちゃうな〜

【南海トラフ巨大地震】過去の被災者と防災研究の最前線から“未来の被災地”へメッセージ

[愛媛県]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

昭和南海地震の被災者や防災の研究者、さまざまな声を伝えます

『東海道五十三次』に描かれた老舗で、とろろ汁のおいしい食べ方を教わってきた

[静岡県 静岡市 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

「自然薯をおいしくおろすコツ」も紹介!

偶然生まれたクラゲが倒産の危機を救った⁉︎ 世界一に輝く「加茂水族館」の軌跡

[山形県 鶴岡市 今泉大久保 等]

はらつかう のぞポンライター

水族館を支えてきたスタッフの言葉にグッとくる……!

渡れるのは年に1度だけ! 積み重なったカキの上に建つ湖上の“牡蠣神社”を大公開

[北海道 厚岸町 厚岸湖牡蠣島 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

ロマンあふれる牡蠣神社、貴重な参拝の機会です

home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別