News Park KSB(うどんAIプロジェクト)

香川県は讃岐うどんだけじゃない。200店舗のうどんを識別できる「うどんAI」もある!

[香川県 三豊市 詫間町 三豊]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!

0:23 「うどんAI」の概要

1:07 本当に識別できる? 実際にお店でチャレンジ!

ソウルフードが「うどん」の都道府県といえば、どこでしょうか?

正解は、香川県。讃岐うどんで有名な県ですよね。そんな香川県で、うどんのAIが誕生したらしい。なにそれ!?

「うどんAI」は、香川高等専門学校詫間キャンパスの学生とKSB瀬戸内海放送が共同で開発。

香川高等専門学校は、AIのものづくり技術を競う全国コンテストで上位入賞するなど、若き優秀な開発者の集まる学校です。彼らの技術を活かしたプロジェクトは2020年10月に始動し、2021年6月にはLINEの試作機を完成させ、8月にWebアプリをリリースしました。

アプリの使用方法は簡単。スマートフォンでうどんの写真を撮って送信するだけで、お店を判別してくれるらしい。

では、本当に見分けることができるのでしょうか。開発グループの一人であり、KSB瀬戸内海放送の瀧川奈津希アナウンサーが、香川県内のうどん店「手打ちうどん 大蔵」に訪問してチャレンジ!

早速お店でうどんを注文し、スマホのカメラでうどんをパシャリ。そしてアプリで写真を送信してみると……

「100% 手打ちうどん 大蔵」の文字が。見事、大正解です!

あらかじめ大量にうどんの写真を撮影し、AIでお店ごとに分類することで、識別が可能に。現在は香川県内のうどん店、およそ200店舗ものうどんが見分けられるそうです。

「手打ちうどん 大蔵」店長の大平智さんは、「このアプリをスタンプラリーとして使用できるようになれば、もっとお客さんも楽しめるのではないか」と期待を寄せます。

動画では他にも「いつもと器を変えても当たるのか」と、いじわるな実験もしています。ぜひ結果をチェックしてみてください!

【基本情報】

放送日:2021年11月25日

放送局:瀬戸内海放送

番組名:News Park KSB(うどんAIプロジェクト)

出演:瀧川奈津希アナウンサー

店名:手打ちうどん 大蔵

住所:〒761-8063 香川県高松市花ノ宮町3-4-12 K&A花ノ宮1F

(編集:ノオト)

のぞポンライター
モエ
生まれも育ちも住まいも大阪。海のあるところに旅するのがライフワーク。

P03_pc
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_pc
P04_pc
ローカルテレビ局
なるほどですね〜 獲得数TOP5
(集計期間:2023/10/29〜11/4)
1位
594 NHD
2位
590 NHD
3位
282 NHD
4位
208 NHD
5位
175 NHD
P02_pc
こちらの動画もおすすめ

【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!

[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]

神田(こうだ) のぞポンライター

長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見

【圧巻】北海道の昆布漁をドローンで空撮すると驚きの光景の連続だった

[北海道 厚岸町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

スケールのでかい映像の連続だ!

茹で麺の焼きそばが名物! 名物女将とお話してお腹も心もハッピーになれる食堂

[富山県 富山市 中央通り 等]

はらつかう のぞポンライター

ハッピー食堂の店主・池田さんのファンになっちゃうな〜

【南海トラフ巨大地震】過去の被災者と防災研究の最前線から“未来の被災地”へメッセージ

[愛媛県]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

昭和南海地震の被災者や防災の研究者、さまざまな声を伝えます

『東海道五十三次』に描かれた老舗で、とろろ汁のおいしい食べ方を教わってきた

[静岡県 静岡市 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

「自然薯をおいしくおろすコツ」も紹介!

偶然生まれたクラゲが倒産の危機を救った⁉︎ 世界一に輝く「加茂水族館」の軌跡

[山形県 鶴岡市 今泉大久保 等]

はらつかう のぞポンライター

水族館を支えてきたスタッフの言葉にグッとくる……!

渡れるのは年に1度だけ! 積み重なったカキの上に建つ湖上の“牡蠣神社”を大公開

[北海道 厚岸町 厚岸湖牡蠣島 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

ロマンあふれる牡蠣神社、貴重な参拝の機会です

home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別