となりのテレ金ちゃん

「おいし~い……ゴホッ!」激辛ラーメンの魅力をむせながら全身で伝える渾身の食レポ

[石川県 金沢市 片町 等]

この動画の見どころ!
01:20
スープを飲んでむせる久保アナ
02:15
「辛い!」を連呼する久保アナ
03:01
追いスープでまたむせる久保アナ

人はなぜ、辛い食べものを好きになるのでしょう? 辛いものを食べると、脳内からは「β―エンドルフィン」というホルモンが分泌されます。このホルモンはおいしいものを食べたときにも分泌されるとのこと。つまり、辛い食べものを食べると人は「おいしい!」と感じるのです。

そんな医学的な話はさておき。テレビ金沢の久保結アナウンサーは、どうやら辛いラーメンを食べたがっているみたいです。

Instagramで彼女は名店を発見した模様。石川県で行われた「KARA旨グランプリ2023」に出店した「金沢濃厚煮干豚骨 伊乃心(いのしん)」(石川県金沢市)へ行き、辛いラーメンを堪能するつもりみたいです。

久保アナがねらいを定めているのは、「辛辛煮干」なるラーメン。期間限定で提供されるメニューです。

ちょっ、真っ赤じゃないですか! 真ん中にある魚粉と唐辛子の山が、見るからに辛そう……。

ラーメンといえば、まずはスープから味わうのが定石です。

「ん~うまい! まず、豚骨の……ゴホッ、ゴホッ!」

食レポしようとした刹那、後からやってきた辛さにやられてむせる久保アナ。どれほど言葉数を並べたリポートより、辛さが伝わってきましたよ!

「急に辛みが来ましたね。でも、まずはうまみが来るんです」

「おいしい。好き、これ!」

β―エンドルフィンが分泌されたのでしょうか? 辛みとうまみで早くもラーメンの虜になっている久保アナ。

続いては、いよいよ麺を味わいます。唐辛子や魚粉を絡めた麺をズズっとすすると……。

「うまっ! この太麺にすごくよくスープが絡む……けど、辛いっ! 辛い!! 熱くなってきた……」

「辛い」を連呼する久保アナ。でも、“辛いラーメン”を欲していた彼女からすれば、望むところのはずです。

「辛さのバロメーター、右肩上がり」

さらには、低温で熟成したチャーシュー、岩のり、追いスープなどで味変すると、久保アナの箸がついには止まらなくなりました。

「うまい! 辛い!! うまい!!!」

動画本編を見ると、ラーメンの辛さがより伝わってくるはず。なぜなら、食べ進めるほどに久保アナの顔がドンドン真っ赤になっていくのです。

「間違いなく、体温上がってます!」

火照ったりむせたりしながら、辛いラーメンの魅力を全身で受け止めた久保アナの奮闘ぶりに注目です!

【基本情報】

放送日:2024年1月15日

放送局:テレビ金沢

番組名:となりのテレ金ちゃん

出演:久保結アナウンサー

店名:金沢濃厚煮干豚骨 伊乃心

住所:〒920-0981 石川県金沢市片町2-2-13 アパホテルエクセレント 1F

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
P02_sp
こちらの動画もおすすめ

低山登山ブームが到来! 人はなぜ山に登るのか? 登山客を追ってその理由に迫ってみた

[岩手県 滝沢市 鞍掛山(くらかけやま) 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

76歳男性「(今まで鞍掛山に)50回登ったので、あと50回を目指そうと思ってます」

“食”の新境地を開拓! 徳島山間部のレア食材を使った驚きのジェラートが登場

[徳島県 勝浦郡 上勝町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

これ、なにを使ったジェラートだと思います?

廃棄りんごで作ったレザー⁉︎ エコでおしゃれな「RINGO-TEX」を知ってほしい

[青森県 青森市 等]

はらつかう のぞポンライター

青森県出身のタレント・王林さんがプロデュースするアパレルブランドで販売されている革製品!

宮崎県の焼酎、ニューヨークへ渡る! 県人会が誇るワールドワイドな人脈

[宮崎県 都城市 早鈴町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

日本のお酒がどうして世界に進出できたのか?

【天才】沖縄生まれの中学生アーティスト ペン一本で首里城の明るい未来を描く!

[沖縄県]

はらつかう のぞポンライター

9歳の時には同じく沖縄のミュージシャン「BEGIN」のツアーグッズのデザインを手がけたそう

【絶景×絶品️】島根の港町で絶品卵タレの「漁師めし」をいただく!

[島根県 大田市 温泉津町 等]

ふた葉 のぞポンライター

生卵と自家製醤油タレにお刺身を絡めるなんて……たまらないっ!

【室蘭唯一】ロマンすぎる! 工場夜景ナイトクルーザーの女性船長の想い

[北海道 室蘭市 祝津町 等

ふた葉 のぞポンライター

相次ぐ工場の倒産による消灯や新型コロナウイルスの影響で翳りが出ていたナイトクルーズ

海底が水浸しにならないのはナゼ? 「関門トンネル」の安全を保つ技術に迫る

[山口県 下関市 みもすそ川町 等]

はらつかう のぞポンライター

問題「立坑とは一体どんな役割を持つ設備でしょうか?」

【マストバイ】今や“世界の”南部鉄器⁉︎ 未だ進化が止まらない老舗「岩鋳」に夢中

[岩手県 盛岡市 南仙北 等]

はらつかう のぞポンライター

2019年にリニューアルした鉄器ギャラリー。なんと約1000アイテムを取り扱っているそう

【悶絶】わさび+砂糖=強烈な辛さ⁉︎ 日本一広いわさび農園でおいしい食べ方を学ぶ

[長野県 安曇野市 穂高 等]

はらつかう のぞポンライター

見た目に変化はありませんが、果たして本当に辛くなっているんでしょうか?→やってみた結果www

普通の大根の4倍辛い! 「あまからぴん」な長野県伝統の辛味大根にカメラマン悶絶!

[長野県 下伊那郡下條村 睦沢 等]

神田 のぞポンライター

 もっと北沢カメラマンのいろんなリアクションが見てみたいぜ!