OTV Live News イット!

【天才】沖縄生まれの中学生アーティスト ペン一本で首里城の明るい未来を描く!

[沖縄県]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
01:07
ゴンタくんの成長を見届ける12年のプロジェクト
02:38
下書きなしでパワフルに描く首里城の龍頭棟飾
04:27
アーティスト活動の原点は“詐欺師のベジータ”?

独特のポップな画風がSNSでも注目を集めている沖縄県の中学生アーティスト、城間ゴンタくん。ペン一本で書き上げる個性的なイラストが高く評価され、9歳の時には同じく沖縄のミュージシャン「BEGIN」のツアーグッズのデザインを手がけたんだとか。す、すごい……!

そんなゴンタくんが着ているのは、沖縄発のブランド「PAIKAJI(パイカジ)」とコラボレーションしたアロハシャツ。2024年の干支をテーマに、力強くカラフルなドラゴンが描かれています。

モチーフとなったのは、首里城正殿の「御差床(うさすか)」と呼ばれる玉座に描かれた2匹の龍。2019年に火災で消失してしまった首里城への想いが込められたこちらのイラストは、これからの明るい未来を想起させるような色合いのデザインになっています。

よく見ると、ドラゴンたちの中に紛れて“ドラゴンフルーツ”が! 遊び心のあるデザインでめちゃくちゃかわいい!

そしてこちらは、沖縄の泡盛メーカー「忠孝酒造」とのコラボで発売された干支ボトル。干支が一周する12年をかけて、ゴンタくんの成長を見届ける素敵なプロジェクトです。

第4弾となる辰年は、首里城の火災で焼け残った龍柱を描きました。

「燃え残った後で苦しかったんだろうな」と龍柱への想いを語った上で、「頑張り強いというか、粘り強いみたいな感じ」と作品イメージについて説明するゴンタくん。パワフルな筆致からはその頑張り強さが、落ち着いた色味からは龍柱を哀れむ気持ちが伝わってきます。

さらに今回は特別に、首里城正殿の屋根を華やかに装う「龍頭棟飾り(りゅうとうむなかざり)」を描いてもらうことに。

迷うことなくペンを走らせるゴンタくん。下書きなしで、こんなにも堂々と描いているとは……! 線が生き生きしていて、見ていて胸を打たれます。

完成した龍頭棟飾りのイラストはぜひ動画本編で。ゴンタくんがイラストレーターとして活動するきっかけになった一枚の絵にも迫ります。人間としても、アーティストとしても成長し続けるゴンタくんから目が離せません!

【基本情報】

放送日:2024年1月4日

放送局:沖縄テレビ放送

番組名:OTV Live News イット!

出演:小林美沙希アナウンサー

(編集:ノオト)

のぞポンライター

はらつかう

宮城県で生まれ、宮城県で漫画やイラストを描いています!いろんなことを結構頑張れます!

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別