NEWS CH.4

使えるのに捨てられそうな物が結集! 「もったいない」がコンセプトの居酒屋

[愛媛県 愛南町 御荘平城 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
00:46
“まだ使えるもの”を活用した居酒屋づくり
02:29
リニューアルオープンを目指した理由
03:44
人の能力の「もったいない」
04:59
耕作放棄地で「愛南ゴールド」を自ら栽培
07:50
ついにオープン!

「飽食の時代」「物を粗末にするな」と、昔からよく言われていました。その教訓を、ここ数年はより率先して実践できる気がします。理由は、現在の物価上昇と実質賃金の低下。切実すぎて、物を粗末にしている場合じゃありません。

そんななか、興味深いお店を発見! 2023年、愛媛県愛南町にリニューアルオープンした「居酒屋ばちこい」は“「もったいない」が結集した居酒屋”です。

まず、外観が居酒屋らしくないですよね? それもそのはず。この店舗は10年間借り手のいなかった作業服店を、店長の佐伯恭介さんが自らの手でつくり直して完成させたのです。

店内の設備も同様。町内の閉店した飲食店などさまざまな店舗から必要のなくなったものを集め、店づくりに役立てました。例えば、流し台やガスコンロなどがそうです。

店内の装飾品も「もったいない」のコンセプトに則りました。壁に飾ってある大皿は閉店したホテルから譲り受けたものだし、掘りごたつ風の座敷席は結婚式場の高砂を活用しています。また、結婚式場の金屏風はテーブル席の間仕切りに変わりました。

食材に関しても「もったいない」が貫かれています。佐伯さんは町内の耕作放棄地6ヶ所を借り、かんきつ栽培に取り組み中。お客さんに出す生搾り用の「愛南ゴールド」は、ここから収穫されています。

2023年8月5日、オープンにこぎつけた「居酒屋ばちこい」はその後どうなったのでしょう? お店の状況が気になる人は、ぜひ動画本編でご確認ください!

世の中の「もったいない」を結集させれば、立派な居酒屋を立ち上げることもできる。今という時代の指針になりえる好例です。

【基本情報】

放送日:2023年9月4日

放送局:南海放送

番組名:NEWS CH.4

店名:居酒屋ばちこい

住所:〒798-4110 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3933−2

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別