ライブ5時 いまドキッ!

【初心者向け】海上釣り堀でマダイ釣り対決!入れ食い確定「マグロだけの生けす」も!?

[岡山県 備前市 日生町日生 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
01:59
海上釣堀で釣りを開始!
04:22
マダイの数釣り対決、開戦!
05:19
見るに見かねて途中放流が入る
07:29
数釣り対決の結果は?
08:16
マグロ生けすがマグロだらけ
08:50
マグロくじ引きに挑戦!

「海上釣り堀」ってご存知ですか?

簡単に言うと、自然の海の中に設けられた釣り堀のことです。自然の釣り場と違って必ず魚がいる点が特徴で、生けすには大型魚や高級魚などが放流されています。つまり、高確率で魅力的な魚をゲットできる! 道具のレンタルもあるし、釣り初心者にはもってこいなんです。

今回、釣りが大好きなタレント・坂本大輔さんと福井柑奈さんが訪れたのは、瀬戸内の湾内に浮かぶ海上釣り堀「海の釣堀 海恵(かいえい)」です。

生けすでは、マダイやカンパチ、高級魚のクエなど約10種類がスイスイ泳いでいます。

2人が挑むのはマダイの数釣り対決! 相手より多くのマダイを釣ったほうが勝ちというルールです。

しかし、釣り堀という恵まれた環境なのになかなか釣れない2人……。見かねた海恵のスタッフさんが助け舟を出しました。

「では、放流しま~す」

ここでマダイの追加放流! 生けす全体の活性が高められ、2人もこれまでの不調が嘘だったかのようにHITが連続します。

さて、マダイの数釣り対決の勝敗はどうなったでしょう? ……それは、動画本編でご確認くださいね。

このほかに、海恵ではさらなる面白ポイント「マグロ生けす」もあります。その名のとおり、マグロしか泳いでいない生けすです。試しにエサを投げると……。

もんのすごい数のマグロ! こんな生けすに竿を入れたならば、一発で釣れるに違いありません。

でも、ここで釣りをするためには1回500円の「マグロくじ引き」で当たりを引かなければいけないのです。逆に言えば、くじで当たりを引いたらほぼ確実にマグロをゲットできるということ。

果たして、2人はマグロくじ引きで当たりを引くことができたのでしょうか?

マグロくじの結果も、ぜひ動画のほうでご確認くださいね!

【基本情報】

放送日:2022年11月25日

放送局:RSK山陽放送

番組名:ライブ5時 いまドキッ!

出演:坂本大輔、福井柑奈

取材先:海の釣堀 海恵

住所:〒672-0103 兵庫県姫路市家島町坊勢55

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
P02_sp
こちらの動画もおすすめ

【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!

[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]

神田(こうだ) のぞポンライター

長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見

【圧巻】北海道の昆布漁をドローンで空撮すると驚きの光景の連続だった

[北海道 厚岸町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

スケールのでかい映像の連続だ!

茹で麺の焼きそばが名物! 名物女将とお話してお腹も心もハッピーになれる食堂

[富山県 富山市 中央通り 等]

はらつかう のぞポンライター

ハッピー食堂の店主・池田さんのファンになっちゃうな〜

【南海トラフ巨大地震】過去の被災者と防災研究の最前線から“未来の被災地”へメッセージ

[愛媛県]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

昭和南海地震の被災者や防災の研究者、さまざまな声を伝えます

『東海道五十三次』に描かれた老舗で、とろろ汁のおいしい食べ方を教わってきた

[静岡県 静岡市 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

「自然薯をおいしくおろすコツ」も紹介!

偶然生まれたクラゲが倒産の危機を救った⁉︎ 世界一に輝く「加茂水族館」の軌跡

[山形県 鶴岡市 今泉大久保 等]

はらつかう のぞポンライター

水族館を支えてきたスタッフの言葉にグッとくる……!

渡れるのは年に1度だけ! 積み重なったカキの上に建つ湖上の“牡蠣神社”を大公開

[北海道 厚岸町 厚岸湖牡蠣島 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

ロマンあふれる牡蠣神社、貴重な参拝の機会です

home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別