ライブ5時 いまドキッ!
【初心者向け】海上釣り堀でマダイ釣り対決!入れ食い確定「マグロだけの生けす」も!?
[岡山県 備前市 日生町日生 等]
「海上釣り堀」ってご存知ですか?
簡単に言うと、自然の海の中に設けられた釣り堀のことです。自然の釣り場と違って必ず魚がいる点が特徴で、生けすには大型魚や高級魚などが放流されています。つまり、高確率で魅力的な魚をゲットできる! 道具のレンタルもあるし、釣り初心者にはもってこいなんです。
今回、釣りが大好きなタレント・坂本大輔さんと福井柑奈さんが訪れたのは、瀬戸内の湾内に浮かぶ海上釣り堀「海の釣堀 海恵(かいえい)」です。
生けすでは、マダイやカンパチ、高級魚のクエなど約10種類がスイスイ泳いでいます。
2人が挑むのはマダイの数釣り対決! 相手より多くのマダイを釣ったほうが勝ちというルールです。
しかし、釣り堀という恵まれた環境なのになかなか釣れない2人……。見かねた海恵のスタッフさんが助け舟を出しました。
「では、放流しま~す」
ここでマダイの追加放流! 生けす全体の活性が高められ、2人もこれまでの不調が嘘だったかのようにHITが連続します。
さて、マダイの数釣り対決の勝敗はどうなったでしょう? ……それは、動画本編でご確認くださいね。
このほかに、海恵ではさらなる面白ポイント「マグロ生けす」もあります。その名のとおり、マグロしか泳いでいない生けすです。試しにエサを投げると……。
もんのすごい数のマグロ! こんな生けすに竿を入れたならば、一発で釣れるに違いありません。
でも、ここで釣りをするためには1回500円の「マグロくじ引き」で当たりを引かなければいけないのです。逆に言えば、くじで当たりを引いたらほぼ確実にマグロをゲットできるということ。
果たして、2人はマグロくじ引きで当たりを引くことができたのでしょうか?
マグロくじの結果も、ぜひ動画のほうでご確認くださいね!
【基本情報】
放送日:2022年11月25日
放送局:RSK山陽放送
番組名:ライブ5時 いまドキッ!
出演:坂本大輔、福井柑奈
取材先:海の釣堀 海恵
住所:〒672-0103 兵庫県姫路市家島町坊勢55
(編集:ノオト)
【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!
[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]
神田(こうだ) のぞポンライター
長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見