NEWS CH.4
【命の授業】愛媛県・池田牧場が牛を通して子どもたちに伝えたい、命と食べ物の大切さ
[愛媛県 南宇和郡 愛南町 等]
愛媛県・愛南町にある池田牧場。代表の池田一成さんは、牛を通して命と食べ物の大切さを肌で感じてもらえるようにと、2012年から小学生に向けた食育体験をおこなっています。
池田さんが愛情を持って育てた牛は、5年に1度開催される和牛オリンピックで表彰されたこともあるほど。その品質の高さはお墨付きです。そんな大会があったんだ。
子どもたちは牧場を見学し、牛を撫でたり餌やり体験をしたり、牛との触れ合いを通じて命の大切さを学んでいきます。
筆者も小さい頃、牧場で牛の餌やり体験をして「牛ってこんなに大きくて温かいんだ」と驚いた記憶があります。
池田さんによる紙芝居に子どもたちも興味津々。「いただきます」と「ごちそうさま」を伝える心のこもった読み聞かせに、思わず涙する子どもも。
池田さんのお話を聞いたあと、子どもたちは牛のもとに駆け寄って「牛さんありがとう」と言葉をかけていました。普段食べているお肉も、こうした牛の命からできているものだとわかったことでしょう。
そうした優しさを持つことでより命のことを思いやれる人になれるはずです。食育体験の締めくくりは、池田さんが育てた牛をみんなで味わうバーベキューでした。
お肉を頬張った男の子は「ちょっとかわいそうだった。でもおいしい!」とキラキラの笑顔に。
かわいそうだけど、おいしい。ホントにそうだよなと筆者は子どもの言葉に胸を打たれました。我々はおいしいもの食べて死ぬまで生きなきゃいけないからね。
動画では池田さんの思いや、子どもたちの感想もたっぷり紹介しているので気になった方はぜひ動画を見てみてください!
【基本情報】
放送日:2023年6月8日
放送局:南海放送
番組名:NEWS CH.4
出演:高野真子アナウンサー
取材先:池田牧場
住所:愛媛県南宇和郡愛南町
(編集:ノオト)