いっちゃん☆KNB
富山県内わらしべ長者の旅! 仕事や趣味に幅広く挑戦する町人に高原兄さん驚き!
[富山県 立山町 宮路 等]
シンガーソングライターの高原兄さんが運任せで富山県内を散策し、出会った人とモノを交換するコーナー「かいこと ~高原兄のわらしべ長者の旅~」。「かいこと」とは、富山弁で “交換” の意味だそうです。
コーナー初めての試みで、目的地はあみだくじで決めることに。こういう地方番組のコーナー、チャレンジ精神旺盛ですごく好きなんだよな〜。
目指すは富山県の立山町。あの立山連峰のあるところですよね。豪雪地帯で、雪の壁の合間をバスが走っている映像を見たことがあります。それにしても線多いな〜。
高原兄さんと森本千瑛アナウンサーのふたりでいざ出陣!
立山町の岩峅寺(いわくらじ)駅に降り立ち、ふらっと通りかかった衣料店に足が止まります。
お店のお母さん・娘さんと話を弾ませる高原兄さん。娘さんはトランポリン教室の先生だったり、新しいことを始めるために会社を辞めたりというエピソードを語ってくれますが、お母さんはどことなく呆れている様子?
このときは会社を辞めて無農薬農業に挑戦中という娘さん。できたお米は直売所でも販売しています。いきなり農業をやると決めて、実際に仕事にしているんだからすごい。
支えてくれたお母さんも「すんごい大変でした」と愚痴をこぼしていました。なんだかんだ手伝ってくれるんだからやさしい! でも無理しないようにしてもらいたい!
娘さんはチェーンソーアートにも挑戦中。店前にあった木彫りの犬はなんとお手製。ここまでアクティブとは驚きです。
こういう地方でいろいろやっている人を見ると、地方出身者の私は力をもらった気分になります。
そしていよいよ“かいこと”のターン。番組のボールペンと一生懸命作ったお米を交換してもらいました。次はどんな物と交換するんでしょう。次回が楽しみです!
動画ではバイタリティあふれる母娘の様子と高原さんの驚きっぷりをお届けしているのでぜひご覧ください。「かいこと~高原兄のわらしべ長者の旅~」、要チェックです!
【基本情報】
放送日:2023年2月1日
放送局:北日本放送
番組名:いっちゃん☆KNB
出演者:森本千瑛アナウンサー、高原兄
(編集:ノオト)