よかばん!
【なぜ?】のどかな山に牛の渋滞が発生! 理由を地元農家のお父さんに聞いてみた
[宮崎県 日之影町 岩井川 等]
宮崎県の北部に位置する自然豊かな日之影町(ひのかげちょう)。どこか童心に帰りたくなるようなかっこいい名前のこの町に、ある独特の渋滞が発生しているのだとか。
とってものどかな山と自然の溢れる風景! リポーターのジェイミー・ハバードさんの元気な「なんもないです!」の声がこだまするレベルの静けさです。本当にここに渋滞が……?
黒い牛が一列に⁉️ 海外のニュースで見るような異様な風景にジェイミーもびっくり。えっ? これって野生?
安心してください、ここは牧場です。
行列の最後尾には農家のお父さんが笑顔で登場し、まるで遊園地のパレードのよう。動画で見るとそのちょっぴりシュールな雰囲気にくすっと笑ってしまいます。牛といえば牛舎や放牧地にいるイメージですがどうして行列を成しているのでしょうか?
実は、その牛舎と放牧地までの道のりを歩いていたんです! 牛たちが自分たちの足で往復するなんて、広大で穏やかな土地だからこそできる習慣です。ストレスフリーで良いこと尽くめの注目のスタイルなのだとか。
放牧地を「バイキングレストラン」とにこやかに話すジェイミーとお父さんの空気感も含め、のんびり癒される動画をぜひご覧ください!
【基本情報】
放送日:2023年9月26日
放送局:テレビ宮崎
番組名:よかばん!
ナレーター:ジェイミー・ハバード
(編集:ノオト)
【ビタちく愛炸裂!】長野県民が愛する「ビタミンちくわ」が5ヶ月ぶりに生産再開!
[長野県 長野市 篠ノ井杵淵字大門西 等]
神田(こうだ) のぞポンライター
長野県民のソウルフードですが、実は石川県産!製造の様子も必見