#Link
“青”島の“赤”ではない「黄色いポスト」から、郵便物と幸せを共に送りたい
[宮崎県 宮崎市 青島 等]
宮崎県宮崎市の南東部にある小さな島「青島(あおしま)」を渡る橋の手前に、黄色い色をしたポストがあります。“青”島に“黄”色いポストが!
なんとも不思議な取り合わせですが、このポストってゲンがいいんです。人呼んで「幸せの黄色いポスト」。その名のとおり、幸せのシンボルとして人気を集めています。
青島と手紙、両者には壮大な関係があります。青島神社に祀られている豊玉姫(とよたまひめ)と山幸彦(やまさちひこ)は、素敵な恋文を送り合った間柄。そんな神話にちなみ、「二人のような幸せな気持ちになってほしい」とポストが設置され、さらに「幸せの黄色いポスト」と呼ばれるようになったのです。
もちろん、今もポストとして普通に使われています。動画では、「幸せの黄色いポスト」に投函しようとやってきた高校生が登場。手紙の送り先は、兵庫県に住む家族です。「宮崎大学のオープンキャンパスに行かせてくれてありがとう」とメッセージが綴られており、「ハッピーな気持ちになってほしい」という思いからこのポストを利用したとのことでした。
ほかにも、ここから恩師に感謝を伝える手紙を出す観光客、ポストをフォトスポットに記念撮影する人たちも登場します。「幸せの黄色いポスト」周辺には幸せがあふれているということですね。
動画を見た私たちも、ひょっとしたら幸せを享受できるかも!?
【基本情報】
放送日:2023年8月24日
放送局:テレビ宮崎
番組名:#Link
スポット名:幸せの黄色いポスト
住所:〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2-1
(編集:ノオト)