ライブ5時 いまドキッ!
【最高値は3桁万円!?】岡山県の改良めだか専門店で衝撃の高額めだかとご対面!
[岡山県 総社市 種井 等]
岡山県総社市にある改良めだかの専門店「夢中めだか」。敷地内にはずらりと水槽が並んでいます。
改良めだかとは、体系や目、ヒレや色などを品種改良されためだかのこと。異なる品種同士を交配させることで、美しい色合いなどを持つ新しい品種が生まれるのだそうです。
園内には約120種類のめだかがずらり。めだかってそんなに種類いるんだ! 金魚の品種名だったら2、3種はわかるけど、めだかの品種って聞いたことないですね。
なんでも今めだかが大ブームで、第1回全日本改良メダカ選手権が開催されたときは大賑わいだったそうです。全国から1500人以上が来場し、前日の夜には行列が。
そんなにブームになっていたとは知りませんでした。さて、改良めだかにはどんな種類がいるのでしょう?
こちらは「ユリシス」。背中がピカピカとラメのように光っています。きれい……。
黒いボディが特徴のこちらは「ブラックジュエリー」。目が青いのも見どころ。ブリーダーたちが改良を重ねて、この色になったそうです。
中には珍しい高額なめだかも。こちらはお店でオリジナルで生み出し、改良めだかで日本一に輝いた「ハイビスカス」という品種で、日本のオークションで最高値がついています。果たしていくらなんでしょう……?
でもめだかだから高くても1万円くらいじゃないの〜?
2ペアで190万円!!!!???
そんなに高いとは……。これには新田真子アナウンサーも驚きの表情。ですが、誰かが交配させて数を増やすとどんどん値段は下がっていくんだそうです。めだかの世界って奥深い……。
めだかについて気になった人はぜひ動画をチェック! その他の品種もご紹介していますよ。
こんなブームがあったとは知らなかった……。これからどんな改良めだかが生まれるのか楽しみです!
【基本情報】
放送日:2023年12月8日
放送局:RSK山陽放送
番組名:ライブ5時 いまドキッ!
出演者:新田真子アナウンサー
店名:夢中めだか
場所:〒719-1312 岡山県総社市種井
(編集:ノオト)