RABニュースレーダー

七戸町のいいもの勢揃い! 全国4位に輝いた「道の駅しちのへ」人気の理由に納得

[青森県 七戸町 荒熊内 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
01:00
豊富な品揃えが人気を呼ぶ「道の駅しちのへ」
03:02
名物馬肉ラーメンに打ちたてそばも!

青森県内第1号の道の駅として、1994年にオープンした「道の駅しちのへ」。旅行情報誌『じゃらん』が、全国約1,000の道の駅を対象に満足度などを調査する「全国道の駅グランプリ2023」で、全国4位に輝くほど人気なんです!

その人気の理由の一つは、豊富な品揃え。2010年に増築された産直施設「七彩館」では、毎日地元の農家さん223人が、朝採れの新鮮な野菜や果物を出荷しています。ずらっと並ぶ夏野菜が圧巻ですね!

また、道の駅では珍しく敷地内に美術館があるのも特徴。館内には、七戸町出身の洋画家・鷹山宇一の幻想的な作品を展示しています。買い物ついでに芸術鑑賞もできちゃうなんて!

そして併設されているレストラン「絵馬」では、1ヶ月に1,000食以上注文される人気メニューがあるそうで……

こちらが、名物の馬肉ラーメン。馬の骨から出汁をとったスープに、馬肉と地元野菜がたっぷり! ピリ辛仕立ての味噌スープがおいしそうすぎる……(泣)

他にも、七戸名産のそばが打ちたてで味わえたり、デザートにはそばソフトクリームも。ここにくれば、七戸町のおいしいものを網羅できちゃうのでは……⁉︎

地元の食材への愛が伝わる「道の駅しちのへ」。動画を見れば、全国4位に輝く理由に納得するはず。いつかここで、お買い物して芸術鑑賞して馬肉ラーメン食べてそばソフトクリーム食べたいっ‼︎

【基本情報】

放送日:2023年8月28日

放送局:青森放送

番組名:RABニュースレーダー

出演:筋野裕子アナウンサー

スポット名:道の駅しちのへ

住所:〒039-2501  青森県上北郡七戸町荒熊内67-94

(編集:ノオト)

のぞポンライター

はらつかう

宮城県で生まれ、宮城県で漫画やイラストを描いています!いろんなことを結構頑張れます!

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別