RABニュースレーダー

さわやかな新緑で最高の癒しを! 青森県「蔦の七沼」を巡るハイキング

[青森県 十和田市 奥瀬 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
00:49
7つの沼の中で一番大きな「蔦沼」
02:00
季節で姿を変える「長沼」
02:22
「蔦の七沼」は野鳥保護区域! 優雅に飛ぶアオサギ

はあ、綺麗……。

思わず深呼吸したくなっちゃうこちらの大自然は、青森県十和田市の「蔦沼」。ブナの原生林に恵まれた森の中にある「蔦の七沼」の一つなんです。

「蔦の七沼」は、赤沼を除く6つの沼を巡ることができる約3kmの遊歩道「沼めぐりの小路」が整備されていて、ちょっとしたハイキングにもぴったり。野鳥もたくさんいるのでバードウォッチングも楽しめるみたい!

蒼々としたブナの原生林。蒼々としすぎて、なんとも目に優しい映像になっている……! 実際に歩いたらどれだけ気持ちいいんだろう……。

最初の「蔦沼」から20分ほど歩くと、「長沼」が見えてきます。雪解け水が流れ込む春は細長くなり、水かさが減る夏は小さくなるなど、シーズンごとに姿を変える沼です。季節によって見せる顔が違うなんて、何度も足を運びたくなっちゃうじゃん……!

さらに奥に進むと「菅沼」が見えてきます。ここは昔、切った木を保管するためにつくられた沼なんだそう。沈む倒木が幻想的な雰囲気を醸し出しています。

今回ご紹介したのは初夏の新緑が美しい「蔦の七沼」でしたが、秋には燃ゆる紅葉、冬には銀白の雪景色と四季折々の表情を楽しむことができます。

動画には、夏を感じるエゾハルゼミの鳴き声や、しなやかに飛ぶアオサギの姿も。ぜひチェックして癒されてみてくださいね!

【基本情報】

放送日:2023年6月7日

放送局:RAB青森放送

番組名:RABニュースレーダー

取材先:蔦の七沼

住所:〒034-0301 青森県十和田市奥瀬

(編集:ノオト)

のぞポンライター

はらつかう

宮城県で生まれ、宮城県で漫画やイラストを描いています!いろんなことを結構頑張れます!

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別