1550ニュースレーダーWith

肌にも環境にも優しい! ほたての貝殻をリサイクルしたネイル「CYAN」が素敵すぎる

[青森県 青森市 油川 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
01:00
どうしてほたての加工会社がネイルポリッシュを?
01:23
廃棄される貝殻で作った「胡粉(ごふん)」が原材料
02:34
除光液を使わず、お湯で簡単にオフできる!

青森県陸奥湾で、ほたての養殖・加工を行う「山神(やまじん)」。会社の中を訪ねると……

美味しそうなほたての商品が並ぶ中に、爪につけるネイルポリッシュが! 水産業とネイルって全く結びつかないけど、どんな関係があるんだろう?

陸奥湾で収穫される8万トンのほたての内、なんと5万トンが貝殻として廃棄されてしまうんだそう。なるほど、その貝殻をリサイクルして作ったネイルポリッシュが、この「CYAN」なんですね!

ほたての貝殻を洗って粉状にし、「胡粉(ごふん)」を作ります。これを練り、色をつけると水溶性のネイルの出来上がり!

「CYAN」は環境に優しいだけでなく、ネイル独特の刺激臭がしない、除光液を使わずにお湯でオフできるなど、嬉しいポイントがたくさん! 肌の弱い方やお子様でも安心して使えそう!!

「粘度があるので塗った時に筋ができにくい」と小田安珠アナ。ムラになりにくくて、重ね塗りしなくても綺麗に発色するってさ……買いじゃん!

現在山神では、青森の雄大な海を感じさせる9色のネイルポリッシュを発売中。

ほたてを育む海をイメージした鮮やかな青色は「水縹(みはなだ)」、夕日を浴びて輝く海をイメージした柔らかな赤色は「海明(うみあかり)」と、それぞれの名前も素敵なんです!こういうのってテンション上がりませんか……!?

ほたての中身はもちろん、貝殻まで活用する山神のサステナブルな取り組みをぜひ動画でもご覧ください。観たらきっと欲しくなるはず! (私はめっちゃ欲しくなりました)

【基本情報】

放送日:2023年5月29日

放送局:RAB青森放送

番組名:1550ニュースレーダーWith

出演:小田安珠アナウンサー

取材先:株式会社山神

住所:〒038-0059 青森県青森市大字油川字岡田262-5

(編集:ノオト)

のぞポンライター

はらつかう

宮城県で生まれ、宮城県で漫画やイラストを描いています!いろんなことを結構頑張れます!

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別