スパイス!!
森林浴の進化系! まるで自然と一体化するような「森林セラピー」で究極の癒し体験を
[鳥取県 智頭町 芦津 等]
最近、癒されてますか? 筆者は日頃、大型犬の動画を観ることで少しの癒しを得ていますが、最後に心身ともにリフレッシュしたのはいつだろう……。
今回はそんな私たちにうってつけな癒し体験をご紹介します!
舞台は、町の約9割が山林に囲まれる鳥取県智頭(ちづ)町。その緑豊かな特徴を活かし、五感で森に触れることで癒し効果を得る「森林セラピー」を推進しているんです。
森林浴との違いは、ガイドさんの案内を受けながら、森の中で歩行や運動、レクリエーションなどを行うこと。科学的に裏付けのある療法で、心身の健康維持・増進、病気の予防への効果が期待されています。
さて、しっかりと準備運動をしてから早速芦津渓谷へと足を踏み入れます。まずやってきたのは、地面に作った空洞に水滴を垂らし、反響する音を楽しむ「水琴窟(すいきんくつ)」。
日本庭園の装飾として長年親しまれる水琴窟。ささやかながら美しい音色がなんとも風流で癒されます。ぜひ動画でもお楽しみください。
こちらは人の手がかかっていない「自然のブランコ」。木の枝が伸びて上部で絡み合うことでこのような形になっています。自然って不思議だ。
ご覧ください、体験中の三浦康暉アナウンサー(日本海テレビジョン放送)の表情を。見ているこちらまで癒されるでしょう。……いや、ちょっと怖いか。
続いて体験したのは「木との対話」。木に身を委ね、自分自身の心の声に集中していきます。側から見るとあまりに珍妙な光景ですが、これはきっと体験した人にしかわからない癒しがあるはず……。
最後に、お気に入りの木にハンモックを張ってくつろぐことができる「ハンモック体験」を。霧のかかった幻想的な森林の中で、川のせせらぎや鳥のさえずりに耳を傾けます。ハンモックってあの包み込まれる感じが安心して癒されますよね……。
「自分まで森の一部になったみたい」と三浦アナ。まるで自然に溶け込んでいくかのような体験、してみたい……!
動画本編では、まだまだ森林セラピーの魅力をご紹介しています。お疲れの皆さん、スマホを捨てよ、森林へ行こう!
【基本情報】
放送日:2024年5月11日
放送局:日本海テレビジョン放送
番組名:スパイス!!
出演:三浦康暉アナウンサー
スポット名:芦津渓谷
住所:〒689-1412 鳥取県八頭郡智頭町芦津
(編集:ノオト)