今日ドキッ!

大ボリュームのチャーシュー炒飯! 札幌市の中華料理店がつなぐ父と息子の絆の味

[北海道 札幌市 手稲区富丘 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
00:34
中華屋台加匠の看板メニューは……?
01:50
お店を引き継いだ2代目
02:07
2017年当時の先代の様子
04:00
残された母と子、お店再建の道のり

北海道札幌市手稲区の中華屋台 加匠。創業24年で、地元の人を中心に愛されるお店です。

お店の看板メニューは店主自慢のチャーシュー炒飯! 並盛で2〜3合はあるというそのボリュームも魅力のひとつ。創業から継ぎ足したタレで煮込んだ、香ばしく肉肉しいチャーシューが味の決め手です。

店主の山田匠馬さんは「スプーンですくったときにチャーシューが入っていないと僕の中ではチャーハンじゃない」と味のこだわりについて話していました。そのため、どこを食べてもチャーシューが入っているように量と質を心がけているそう。

この食いしん坊精神のお店、絶対信頼できる……!

そんな店主の匠馬さんは取材当時30歳で、お店の2代目。父親がやっていたお店を引き継いで、母と息子で切り盛りしています。

そこには両親の味を受け継ぐ熱いストーリーがあったんです。

2017年のインタビューで、先代の父・和義さんは自身のお店について「夫婦で商売するのが夢だった」と嬉しそうに語っていました。

しかし同年、和義さんは急性心不全でこの世を去ってしまいます。あまりに突然の別れ。残された匠馬さんは、母親とともに父のお店を継ぐことを決意します。

父親の味を受け継ぎつつ、匠馬さんの味を出していく。その2人の味をかけ合わせた逸品が中華屋台 加匠にはあります。果たしてそのメニューとは。

動画ではお店を引き継ぐまでの困難や、お店への想いが語られています。ぜひ動画を見てお店の雰囲気を感じてみてください。

筆者も動画を見ていてじーんとしてしまいました。札幌に行ったら絶対お店に行ってみよう……。

【基本情報】

放送日:2023年6月1日

放送局:北海道放送

番組名:今日ドキッ!

出演:森田絹子アナウンサー

店名:中華屋台 加匠

場所:〒006-0011 北海道札幌市手稲区富丘1条5-2-14

(編集:ノオト)

のぞポンライター

神田(こうだ)

山口県出身のライター・編集者。地方のニュースが大好きだし、明るく朗らかで気さく。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別