今日ドキッ!

【五感グルメ】究極のとろとろバスクチーズケーキ! その柔らかさにスタジオ悶絶!?

[北海道 札幌市 白石区 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
01:45
歯のいらないケーキとは!?
01:55
制作工程も目で楽しい!
03:26
とろとろバスクケーキにスタジオも悶絶
04:20
五感すべてを使う中華料理ってなんだ!

人は食べものを食べるとき、味覚のほかに、視覚・聴覚・触覚・嗅覚など五感を駆使しておいしさを感じとっています。

そんな五感を震わすグルメを紹介するのが、北海道放送の情報ワイド番組「今日ドキッ!」内のコーナー「五感グルメ」です。

本日やってきたのは札幌市の「歯のいらないハンバーグ シュシュウルフ」。店名は歯がいらないほど柔らかいハンバーグから連想して、牙の無いかわいい狼という意味が込められているそう。

しかし今回はハンバーグではなく、お店がパワープッシュしている絶品スイーツをご紹介。

それはなんと、歯がいらないケーキ。店長の藤野那央也さん自慢の逸品です。

歯のいらなさへの執着がすごいですが、キャラメルを食べて歯が欠けたことのある筆者にとっては非常に頼もしいです。いったいどんなケーキなんでしょう。

それはラム酒が香る「極限トロトロラム酒バスク」。

こだわりの三度焼きでじっくり火を通すことにより、中がとろっとろに仕上がるのだとか。もう目にもおいしい!

さてさてどれほど柔らかいのでしょうか?

うわうわうわ!!! こんな、こんなにとろとろなんですか???

もう見るからに柔らかさが伝わりますし、歯がいらない"飲める"チーズケーキということもわかります。スタジオでは思わず声が出ていました。これは動画で見てほしい!

ねっとりしたクリームに鼻に抜ける芳醇なラム酒の香り。画面上では視覚しか感じられないのが口惜しい……!

動画後半では、五感すべてを刺激する絶品中華料理もご紹介しています。いったいどんな料理なんだろう?

目で耳で、画面から食べもののおいしさが伝わってくる五感グルメ。ASMR的な楽しみ方もできて、口にせずとも動画でここまで食べものを味わうことができるとは驚きました。

これは動画を見るっきゃない! この楽しさを一言でいうなれば……。

IT's the entertainment…

【基本情報】

放送日:2023年5月19日

放送局:北海道放送

番組名:今日ドキッ!

出演:金城茉里奈アナウンサー

店名:シュシュウルフ(北海道札幌市白石区東札幌3条5-1-26)、布袋点心舗 弁財天(北海道札幌市中央区南3条西4-12-1)

(編集:ノオト)

のぞポンライター

神田(こうだ)

山口県出身のライター・編集者。地方のニュースが大好きだし、明るく朗らかで気さく。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp