5きげんテレビ

【出汁のチャンピオン】地下水、職人技、厳選素材が合わさった「白だし」の本気

[岩手県 花巻市 東和町土沢 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
00:12
明治39年創業の老舗「佐々長醸造」
01:03
こだわりの詰まった絶品白だし
02:55
白だしを使用したうどんを実食!

皆さんは旅行先で自分にどんなお土産を買いますか?

銘菓や伝統工芸品なんかも素敵ですが、私がオススメしたいのは調味料! 地元の方に長年愛され続けている味は信頼できるし、全国津々浦々からやってきた瓶が台所に並ぶ風景は心躍ります。

今回ご紹介したいのは、岩手県花巻市の老舗「佐々長醸造」が作るこだわりの白だしです←もうこの文字だけで美味しそう。

明治39年創業の佐々長醸造。伝統を受け継いだ製法で、さまざまな味噌や醤油を作り続けています。

これらの商品に使われている仕込み水は全て、早池峰山から湧き出るミネラル豊富な地下水を使用しているんだそう。

「岩手・老舗の白だし」は、そんなこだわりの薄口醤油をベースに、厳選したかつお節と昆布から取れた出汁をブレンドした一品。出汁の抽出は専属の職人が行っており、手作業でじっくりと時間をかけることで上品な風味に仕上がるんだとか。

そしてこちらの白だし、日本野菜ソムリエ協会が開催する「調味料選手権2020」の出汁部門で最優秀賞を受賞しているんです! 出汁のチャンピオン……!!

うどんや茶碗蒸しにはもちろん、ポトフにもオススメなんだそう。この黄金色……美味しそうにもほどがある。

岩手に行ったら買いたいな〜と思いながら見ていましたが、これはやっぱり今すぐにでも味わってみたい……!

ネットショップなどでも注文できるみたいなので、動画を見て居ても立っても居られなくなった方はぜひ……!! 私も買おっ。

【基本情報】

放送日:2023年11月2日

放送局:テレビ岩手

番組名:5きげんテレビ

出演:岩瀬弘行アナウンサー、宮本麗美アナウンサー

店名:佐々長醸造株式会社

住所:〒028-0114 岩手県花巻市東和町土沢5-417

(編集:ノオト)

【PR】「岩手県 花巻市」の魅力をもっと知るなら

のぞポンライター

はらつかう

宮城県で生まれ、宮城県で漫画やイラストを描いています!いろんなことを結構頑張れます!

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp