NEWS CH.4
道後温泉がカラフルな熱に染まる!開催中の「道後アート2023」で熱くなれ!
[愛媛県 松山市 道後 等]
1:09 2023年のメインアーティストはいったい誰?
3:43 青春を感じるダンスの練習風景
6:14 ついに道後アート2023が開幕!
9:38 ダンサー・森下さんの独創的なソロパート
愛媛県・道後温泉にて2021年より行われているまちづくりプロジェクト「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」が今年でフィナーレの年を迎えました。
パッと目に飛び込む色彩の海! こちらは極彩色の作品で人気の写真家・映画監督の蜷川実花(にながわみか)さんによる、写真を地面に敷き詰めたインスタレーション。伝統的な温泉街の風景とカラフルな作品が混ざり合う風景は新鮮。熱量のある作品群からは、温泉の地熱とは違うパワーを感じます。
2023年のメインアーティストには、建築家でアーティストのエマニュエル・ムホーさんが抜擢。ムホーさんが最も美しいと思う100色の紙を短冊状に束ねた「100 colors no.42」が、シンボル作品として商店街一帯を大胆に彩ります。
そんな巨大な作品づくりを陰で支える設置現場にもカメラは潜入、道後一丸となってプロジェクトが進められている様子に胸が熱くなりました。
イベントのオープニングを飾ったパフォーマンスも必見。道後にゆかりのある振付家・ダンサーの森下真樹さんと地元の小中学生がコラボレーションし、ベートーヴェンをテーマにしたダンスを披露しました。
森下さんの恩師であり中学校ダンス部の顧問である矢野祥江さんをパフォーマーのゲストに迎えた壮大な練習風景からは、画面越しながらも「成功してほしい……」と願ってしまうほどの熱さを感じました。
動画後半ではプロジェクト本番の様子をお届け! 商店街を100の極彩色で染め上げる作品は圧巻です。
温泉街をいっぱいに使ったダイナミックなダンスと演奏のパフォーマンスは言葉で説明できないので、動画で体感してください! 学生の元気あふれるダンスも、森下さんの独創的なソロパフォーマンスも、圧倒されるものがあります。
オープニングセレモニーは既に終了していますが、シンボル作品やミュージアム等は2024年2月29日まで開催されているそうです。
この「熱」、動画で体感したあとは現地でも浴びてはいかが?
【基本情報】
放送日:2023年4月25日
放送局:南海放送
番組名:NEWS CH.4
スポット名:道後商店街
住所:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町15-23
(編集:ノオト)