NEWS CH.4

真珠の国内生産数トップクラスの愛媛県! 真珠ブームの中国に向けた新たな展開も

[愛媛県 宇和島市 三浦 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!

0:05 愛媛県が中国向けに始めた新たな取り組みとは

1:14 真珠養殖を取り巻く環境の変化

2:35 真珠の品質チェック!

きらっきらに輝く真珠。もしこんなきれいなものをプレゼントでもらったら誰でもときめいちゃいますよね。

実はこの真珠は愛媛県で生産されているもの。愛媛県は12年連続で真珠の国内生産量1位を誇ってきたほどの名産地なんです。(厳密に言えば真珠を作っているのはアコヤ貝ですが……^^;)

そんな愛媛県は今年、中国最大のECサイト「Tモール」にお店をオープンしました。

実はいま中国では真珠がすごく人気で、質のいい日本産真珠の呼び名として「AKOYA」という言葉が定着するほど。インターネットを使って県内事業者の販路拡大を狙います。

宇和島で真珠を生産する土居真珠の土居一徳社長は、真珠が海外で人気を得ているからこそ、愛媛を代表する商品としての品質管理に細心の注意を払います。

1粒ずつ “照り”を見て厳しくチェックする土居社長。

照り! そんな観点で真珠を見たことがなかったので、私も今度真珠を見たときはチェックしてみます。

ふと疑問に思ったのですが、真珠を作っている人は大切な人へのプレゼントにはやっぱり真珠を贈るんでしょうか。どうなんだろう……。

みなさんはどう思いますか?

【基本情報】

放送日:2023年4月21日

放送局:南海放送

番組名:NEWS CH.4

取材先:土居真珠

住所:〒798-0102 愛媛県宇和島市三浦西5121-9

(編集:ノオト)

のぞポンライター

神田(こうだ)

山口県出身のライター・編集者。地方のニュースが大好きだし、明るく朗らかで気さく。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別