ライブ5時 いまドキッ!

“日本一のだがし売場 ”で、なぜか1000円が上限の買い物ゲームを開催

[岡山県 瀬戸内市 長船町東須恵 等]

この動画の見どころ!
02:32
看板に書かれた「日本一のだがし売場」の文字
03:13
ココアシガレットに食い付く国司アナ
03:37
ものすごい広さの店内!
05:18
駄菓子プレゼント対決、スタート!
07:52
宮武アナが買った駄菓子を公開!
09:04
国司アナが買った駄菓子を公開!

“日本一高い山”富士山は静岡県と山梨県にまたがった場所にそびえています。一方、“日本一のだがし売場”は岡山県にあるらしい。

RSK山陽放送の国司憲一郎アナウンサーと宮武将吾アナウンサーが激推ししているのは、岡山にあるこのお店です。

あっ、看板に「日本一のだがし売場」と書いてある!

瀬戸内市にて営業中の「大町」は、店舗面積2479㎡を誇る駄菓子屋。その広さは、駄菓子屋業界で日本一です。つまり、“日本一のだがし売場”ということ。

“日本一”の称号は伊達じゃないです。店内がまた、壮観! どうですか、お客さん。

かつて倉庫だったスペースを改装した結果、店舗面積はこれまでの2.5倍に。その結果、めでたく“日本一”と呼ぶにふさわしい広大な売場が現実となったわけです。

もちろん、売られている駄菓子はメチャメチャ多い。なんと、約5000種類もあります。さて、このなかで国司アナと宮武アナがおすすめする駄菓子は?

「全部おすすめ!」(国司アナ)

そんなこと言いながら、国司アナが手にするのは「ココアシガレット」ばかりでした。なつかしい!

ココアの風味が口いっぱいに広がる、タバコ状のラムネ菓子。大人な雰囲気のフォルムは、子ども心に憧れたものです。これを指に挟み、たばこを吸っているようなポーズの写真をあいみょんがInstagramにアップしたのを機に人気再燃中という話も聞いているし。

とは言え、ココアシガレットばっかり紹介されていてもキツイ。代わり映えしません。というわけで、ここからはゲームを始めます。国司アナと宮武アナがお互いの好みを予想し、プレゼントするテイで1000円分の駄菓子を選ぶ対決のスタートです!

国司アナが宮武アナのために選んだ駄菓子はこちら。

まずは、アナウンサーにうってつけの駄菓子として国司アナはこれをセレクトしました。

その名も「プレイマイク」なる駄菓子。色とりどりのマイクの中にラムネの粒がいっぱい入っている一品です。こんな駄菓子があるなんて知らなんだ!

さらには「あいつ(宮武アナ)もストレスあるやろうから……」と、こんなものまで買い込んでいた国司アナ。

「仕事しててストレスになるやろ? だから、これをあんたの家のお風呂に浮かべて」(国司アナ)

というか、これは駄菓子なのか? 知らぬ間に進化(深化)していた駄菓子の世界。

いずれにせよ、これほど買い込んだのに1000円程度で済むリーズナブルさも駄菓子の魅力でしょう。小さい頃は無理だったけど、今は好き放題買うことのできる現実もうれしいです。これぞ、いわゆる大人買い!

ところで、宮武アナが選んだ駄菓子はどんなラインナップなのでしょうか? 気になる人は、動画本編でご確認ください!

【基本情報】

放送日:2023年12月4日

放送局:RSK山陽放送

番組名:ライブ5時 いまドキッ!

出演:宮武将吾アナウンサー、国司憲一郎アナウンサー

店名:日本一のだがし売り場

住所:〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
P02_sp
こちらの動画もおすすめ

【天才】沖縄生まれの中学生アーティスト ペン一本で首里城の明るい未来を描く!

[沖縄県]

はらつかう のぞポンライター

9歳の時には同じく沖縄のミュージシャン「BEGIN」のツアーグッズのデザインを手がけたそう

【絶景×絶品️】島根の港町で絶品卵タレの「漁師めし」をいただく!

[島根県 大田市 温泉津町 等]

ふた葉 のぞポンライター

生卵と自家製醤油タレにお刺身を絡めるなんて……たまらないっ!

【室蘭唯一】ロマンすぎる! 工場夜景ナイトクルーザーの女性船長の想い

[北海道 室蘭市 祝津町 等

ふた葉 のぞポンライター

相次ぐ工場の倒産による消灯や新型コロナウイルスの影響で翳りが出ていたナイトクルーズ

海底が水浸しにならないのはナゼ? 「関門トンネル」の安全を保つ技術に迫る

[山口県 下関市 みもすそ川町 等]

はらつかう のぞポンライター

問題「立坑とは一体どんな役割を持つ設備でしょうか?」

【マストバイ】今や“世界の”南部鉄器⁉︎ 未だ進化が止まらない老舗「岩鋳」に夢中

[岩手県 盛岡市 南仙北 等]

はらつかう のぞポンライター

2019年にリニューアルした鉄器ギャラリー。なんと約1000アイテムを取り扱っているそう

【悶絶】わさび+砂糖=強烈な辛さ⁉︎ 日本一広いわさび農園でおいしい食べ方を学ぶ

[長野県 安曇野市 穂高 等]

はらつかう のぞポンライター

見た目に変化はありませんが、果たして本当に辛くなっているんでしょうか?→やってみた結果www

普通の大根の4倍辛い! 「あまからぴん」な長野県伝統の辛味大根にカメラマン悶絶!

[長野県 下伊那郡下條村 睦沢 等]

神田 のぞポンライター

 もっと北沢カメラマンのいろんなリアクションが見てみたいぜ!

【でかい】青崩峠トンネル貫通を祝して作られた「トンネルカレー」が大ボリューム!

[長野県 飯田市 南信濃 等]

神田 のぞポンライター

トンネルの全長4998メートルにちなんで、カレーの重さも……

元Juice=Juice宮崎由加の止まらない欲求。キャンドルを作って、足湯に浸かる

[石川県 加賀市 山代温泉 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

どうやら宮崎さん、センスがあるみたいなんです

“日本一のだがし売場 ”で、なぜか1000円が上限の買い物ゲームを開催

[岡山県 瀬戸内市 長船町東須恵 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

店舗面積2479㎡を誇る駄菓子屋で、約5000種類もあります!

社長を呼び出してお話できる⁉︎ 秋田内陸線の新サービスに思わずスマイル

[秋田県 北秋田市 等]

はらつかう のぞポンライター

話す内容は、秋田や内陸線のことはもちろん、旅の話や人生相談などなんでもアリ!