ライブ5時 いまドキッ!
岡山県の山奥のドライブインで懐かしの「うどん自販機」とご対面!
[岡山県 真庭市 上中津井 等]
若者も昭和世代もどこか懐かしさを感じるレトロなスポットをめぐる今回の企画!
今回目指すのは「うどんの自販機」。こんな山奥にあるんでしょうか?
なんと、ありました。到着したのは岡山県真庭市の「ベンダーショップ もみぢの里」。佇まいがもうレトロな雰囲気たっぷりでたまらないですね。
いよいよ自販機とのご対面。なんともいえないレトロな佇まいがたまりません。この自販機を求めて県内はもちろん、全国から人が訪れるそう。
筆者の地元にはこのうどん自販機を名物にしてTシャツまで作った観光地があります。
さっそく天ぷらうどんを注文したリポーターは、「自販機のクオリティじゃない!」と驚きの声を上げていました。お値段も350円とリーズナブル。
筆者もレトロ自販機が好きで全国をめぐったことがありますが、うどん自販機のうどんは容器のあのくにゃくにゃの変な柔らかさもおもしろいんですよね。また食べに行きたいな……。
番組では特別にうどん自販機の中身も見せてもらっています。どんぶり1つずつにうどんをセットして、注文が入るとうどんが湯煎され、つゆが入って完成する仕組みです。
このうどん自販機は現在で3代目で、壊れてしまったらもう替えはないそう。盛者必衰とはいえ、こんな最高の自販機がなくなってしまうのは悲しい……。
番組では自販機に入れるうどんを作っている様子を特別に見学して大興奮のリポーターの様子や、うどん自販機が好きすぎてウェディングフォトを撮った人など見どころが盛りだくさん。うどん自販機に行ってみたいな…と思っている人は、ぜひ動画で雰囲気を味わってみてください。
「いつまでもあると思うな親とうどん自販機」とはよく言ったもの。悩むヒマなんてない、動画を見たら岡山県にGOだ!!!
【基本情報】
放送日:2023年10月2日
放送局:RSK山陽放送
番組名:ライブ5時 いまドキッ!
店名:ベンダーショップ もみぢの里
住所:〒716-1422 岡山県真庭市上中津井3422−3
(編集:ノオト)