OTV Live News イット!
その日焼け止め、サンゴを傷つけているかも……海にやさしい製品を選んでみませんか?
[沖縄県]
海水浴のお供に欠かせない「日焼け止め」。紫外線対策のために使用する方は多いと思いますが、実はその日焼け止めが、海に悪影響を及ぼしていることをご存じでしょうか。
沖縄県出身の金城由希乃さん。座間味ビーチでシュノーケリングをするために日焼け止めを塗っていると、現地のダイバーから「あ〜あ サンゴ死んじゃうよ」と言われたそう。
その一言をきっかけに、2017年に開発したのがこちらの「サンゴに優しい日焼け止め」です。自分が塗っているものがサンゴの命を脅かしているかもしれないなんて、考えたこともなかった……。
一般的な日焼け止めには「紫外線吸収剤」が入っており、その成分の一部がサンゴには有害なんだとか。実際にハワイやパラオなどのリゾート地では、該当の成分が配合された日焼け止めの流通・販売が法律で禁止されています。
「サンゴ」と聞くとなんだか遠い世界の話のように聞こえますが、海に生息する生物約50万種のうち25%がサンゴ礁の周りで暮らしていると言われています。その海洋生物をいただいている私たち人間にも影響があると考えると、よりサンゴが身近で大切な存在だと感じませんか。
多くの人の手に渡ってもらうため、製品の使用感にもこだわっている金城さん。動画を見ていただくとわかりますが、すごく伸びがいい! 人の肌にも優しいので、お化粧の前に塗ってもよさそうですね。
豊かな海を守るためには、私たち一人ひとりがこうした取り組みに関心を持ち、少しでもアクションを起こすことが重要です。私も来年の夏は成分に留意して日焼け止めを選んでみよう……!
【基本情報】
放送日:2023年3月30日
放送局:沖縄テレビ放送
番組名:OTV Live News イット!
スポット名:名城ビーチ(〒901-0351 沖縄県糸満市名城963)
(編集:ノオト)