OTV Live News イット!

【運転事故ゼロ】2023年に開業20周年を迎えたゆいレール 運行を支える作業員に密着!

[沖縄県 那覇市 久茂地 等]

めざせチャンピオン!のぞポンGP開催中!
この動画の見どころ!
00:04
沖縄の街を走るゆいレール
00:54
黄色い点検車両が登場!
01:48
点検の様子を見せてもらいました
02:25
現場の作業員の方にインタビュー

沖縄県民や観光客にとって欠かせない移動手段の沖縄都市モノレール「ゆいレール」。2023年8月10日で開業20周年を迎えました。私も高校の修学旅行で沖縄に行ったとき乗った気がする! いや、当時プレイしてたゲーム「龍が如く3」の舞台が沖縄だったからその記憶と混同しているのか?

というのはさておき、ゆいレールは2003年の開業以来一度も運転事故を起こしておらず、ずっと安全運行をしてきたというから驚きです。そこには、運行を支える技術者たちがいました。

終電の運行を終えた午前1時前、線路に黄色い点検車両が現れました。新幹線で言うなればドクターイエローですね。

こちらはレールや部品などに異常がないかを点検・整備する、年に一度の支承点検です。作業員がレールに降りて、ボルトが切れていないか、板が外れていないかなどをしっかり点検します。部品ひとつひとつのメンテナンスも欠かしません。

開業当初からゆいレールの運行を支えてきた同社車両課の仲村喜代志さんは「沖縄はサビとの闘いなので最初は本当に大変だった」と苦労を語っていました。

高温多湿の気候や、台風に伴う塩害などで鉄が錆びやすい環境にある沖縄。交通網のメンテナンスってとても大変だろうなと思います。

当たり前のように動いている交通機関も、作業員さんのしっかりした点検のたまもの。縁の下の力持ちとも言える作業員さんに常に感謝の気持ちを持っておきたいですね。

動画では作業員さんへのインタビューや運行の様子などたっぷりお届け! 電車が好きな人、沖縄を訪れたことがある人やこれから行こうと思っている人は必見ですよ!

【基本情報】

放送日:2023年8月9日

放送局:沖縄テレビ放送

番組名:OTV Live News イット!

(編集:ノオト)

のぞポンライター

神田(こうだ)

山口県出身のライター・編集者。地方のニュースが大好きだし、明るく朗らかで気さく。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
home
トップ
star
新着動画
location_on
エリア別