アゲアゲめし

海人(うみんちゅ)の秘技公開! 魚の煮込みで身を“ふっくら”させる沖縄伝統の技術

[沖縄県 糸満市 等]

0:41 「魚のマース煮」とご対面!

1:06 「魚のマース煮」のつくり方を公開!

2:08 エーグァーを“ふっくら”に仕上げる方法とは?

沖縄の言葉「海人(うみんちゅ)」という響きで思い浮かべるのは、海に生きる人たちのたくましい姿と、新鮮な地魚を使った料理!

今回、沖縄テレビ『アゲアゲめし』リポーターの大川豊治さんと嘉数(かかず)ゆりさんが訪れたのは、糸満市にある「糸満海人食堂(いとまんうみんちゅしょくどう)」でした。“海人の街”糸満にて、伝統的な海人料理を提供する人気店です。

さっそく2人がオーダーしたのは、イマイユ(沖縄の方言で「新鮮な魚」の意味)を使った煮付け「魚のマース煮」。この日はどうやら、エーグァー(沖縄の方言で「アイゴ」の意味)を丸ごと煮付けてくれるみたいです。「魚のマース煮」で新鮮な魚をいただきマースなんつって。

魚1匹が丸ごと入ったルックスは、いかにも海人料理。ちなみに、「マース煮」とは塩で煮ることを意味するそうです。

調理方法に関しても、いかにも海人流。端的に言えば、目分量の塩と醤油でエーグァー1匹を10分煮込むだけでした。豪快だし、簡単だし、すぐ真似できちゃいそうな気がします。まあ、それ以前に新鮮な魚がなかなか手に入らないのだけど……。

あともう1つ、外せないキーポイントがあるんです。本来は、調理すると身がパサつきがちなエーグァー。この魚を“ふっくら”かつ“しっとり”な食感に仕上げるため、お店ではある工夫を施していました。その秘密を、同店の上原浩之さんが教えてくれます。

「教えてはいけないことなんだと思うんですけど、2人(大川さんと嘉数さん)にだけ教えましょうね。少し、●●をたらすんです」(上原さん)

なにをたらしているんでしょう? 勿体つけるようですが、ここでは明かしません。その秘密は、動画本編でご確認ください! どうやら、沖縄で古くから伝わる秘技を活用しているみたいですよ。

煮付けをたいらげて、満足げな表情を見せるリポーター陣。その2人の反応を見て「てぃーあんだからな(沖縄の方言で「手間をかけたからな」)」と、上原さんは得意げに胸を張ります。そうですよね。「すぐ真似できそう」なんて言ってしまって、ごめんなさい。魚のおいしさを十二分に引き出すこの海人料理は、簡単には真似できない!

沖縄に伝承する海人料理の技術と全容は、シークレット。気になる方は、動画本編からぜひ学んでくださいね。

【基本情報】

放送日:2021年6月8日

放送局:沖縄テレビ放送

番組名:アゲアゲめし

出演:嘉数ゆり、大川豊治アナウンサー

店名:糸満海人食堂

住所:〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989-88

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
P02_sp
こちらの動画もおすすめ

廃棄りんごで作ったレザー⁉︎ エコでおしゃれな「RINGO-TEX」を知ってほしい

[青森県 青森市 等]

はらつかう のぞポンライター

青森県出身のタレント・王林さんがプロデュースするアパレルブランドで販売されている革製品!

宮崎県の焼酎、ニューヨークへ渡る! 県人会が誇るワールドワイドな人脈

[宮崎県 都城市 早鈴町 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

日本のお酒がどうして世界に進出できたのか?

【天才】沖縄生まれの中学生アーティスト ペン一本で首里城の明るい未来を描く!

[沖縄県]

はらつかう のぞポンライター

9歳の時には同じく沖縄のミュージシャン「BEGIN」のツアーグッズのデザインを手がけたそう

【絶景×絶品️】島根の港町で絶品卵タレの「漁師めし」をいただく!

[島根県 大田市 温泉津町 等]

ふた葉 のぞポンライター

生卵と自家製醤油タレにお刺身を絡めるなんて……たまらないっ!

【室蘭唯一】ロマンすぎる! 工場夜景ナイトクルーザーの女性船長の想い

[北海道 室蘭市 祝津町 等

ふた葉 のぞポンライター

相次ぐ工場の倒産による消灯や新型コロナウイルスの影響で翳りが出ていたナイトクルーズ

海底が水浸しにならないのはナゼ? 「関門トンネル」の安全を保つ技術に迫る

[山口県 下関市 みもすそ川町 等]

はらつかう のぞポンライター

問題「立坑とは一体どんな役割を持つ設備でしょうか?」

【マストバイ】今や“世界の”南部鉄器⁉︎ 未だ進化が止まらない老舗「岩鋳」に夢中

[岩手県 盛岡市 南仙北 等]

はらつかう のぞポンライター

2019年にリニューアルした鉄器ギャラリー。なんと約1000アイテムを取り扱っているそう

【悶絶】わさび+砂糖=強烈な辛さ⁉︎ 日本一広いわさび農園でおいしい食べ方を学ぶ

[長野県 安曇野市 穂高 等]

はらつかう のぞポンライター

見た目に変化はありませんが、果たして本当に辛くなっているんでしょうか?→やってみた結果www

普通の大根の4倍辛い! 「あまからぴん」な長野県伝統の辛味大根にカメラマン悶絶!

[長野県 下伊那郡下條村 睦沢 等]

神田 のぞポンライター

 もっと北沢カメラマンのいろんなリアクションが見てみたいぜ!

【でかい】青崩峠トンネル貫通を祝して作られた「トンネルカレー」が大ボリューム!

[長野県 飯田市 南信濃 等]

神田 のぞポンライター

トンネルの全長4998メートルにちなんで、カレーの重さも……

元Juice=Juice宮崎由加の止まらない欲求。キャンドルを作って、足湯に浸かる

[石川県 加賀市 山代温泉 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

どうやら宮崎さん、センスがあるみたいなんです

“日本一のだがし売場 ”で、なぜか1000円が上限の買い物ゲームを開催

[岡山県 瀬戸内市 長船町東須恵 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

店舗面積2479㎡を誇る駄菓子屋で、約5000種類もあります!