今日ドキッ!
東京の商社マンが北海道で農家に転身⁉︎ 3年間の研修制度でゼロから就農を目指す!
[北海道 北広島市 等]
北海道は北広島市で、農家を目指す柴田 豊大さん。実は彼、元商社マンなんです。
農家への憧れを捨てきれず、30歳で脱サラして就農することに決めたんだそう。すごい思い切り!
そんな柴田さんを支えるのは道央農業振興公社。農業の持続的発展などを目的に運営する公益財団法人で、地域農業を支える担い手の育成等さまざまな支援活動を行っています。
北海道の農家数はここ15年で約2万件減少、農業従事者の平均年齢は上昇し続けているのが現状です。
この深刻な担い手不足を打開するため、道央農業振興公社では、ゼロから就農を目指せる3年間の研修制度を導入しました。農家さんにも「修行編」があるんだ!
研修1年目は公社の準職員として、トレーニング農場で基礎を学びます。この農場では、JA道央の主要品目に含まれる10種類以上の野菜や、小麦や大豆などの畑作物も栽培されています。農耕のジムだ。
そして2〜3年目は指導農家のもとで実践的な技術を学びながら、就農の準備をします。
柴田さんは取材当時で研修3年目。指導農家の濱名 哲さんも、この研修制度を利用して新規就農したんだそう。
柴田さんを支えるのは公社だけではありません。奥さんの真弥さんは、フリーアナウンサーとして活動する傍ら、柴田さんと一緒に農家を目指しています。
SNSでは就農するまでの実体験を発信していて、これは新規就農を考えている人にはめちゃくちゃありがたい情報!
夢に向かって頑張っている人を見ていると勇気が湧きますよね。ゼロから農家を目指す夫婦の挑戦。ぜひ動画本編もご覧ください!
【基本情報】
放送日:2023年5月24日
放送局:北海道放送
番組名:今日ドキッ!
(編集:ノオト)