今日ドキッ!

カレーに福神漬け以外はあり? 「カレー×和惣菜」という新機軸へ行き着いたカレー店

[北海道 札幌市 中央区 等]

1:17 「カレー×和惣菜」と初対面!

3:16 「カレー×和惣菜」の組み合わせを初体験

3:40 和惣菜をカレーに付け合わせた理由とは?

カレーを食べるとき、福神漬けがないとなにも始まりません。クリープを入れないコーヒー(?)みたいな物足りなさを感じるというか。

……と思いきや、このカレー店では福神漬けの代わりにあるものを付け合わせるらしい。2023年2月、北海道札幌市にオープンした「やさしい咖喱(カレー)」のメニューが変わり種なんです。

同店が提供するのは、なんと「カレー×和惣菜」の組み合わせ! しかし、なんでまた?

どうやら、単に突飛な発想をしたいわけじゃなさそう。真意を理解するには、現在のカレー業界の流行を押さえる必要があります。昨今、アチャール(インドカレーに欠かせない漬物の付け合わせ)を提供するお店が増えているとのことで、店主の小原航さんが熱く説明してくれました。

「ここは日本なんだから、和惣菜を食べればいいんですよ」

「カレーの付け合わせとして有名な福神漬けとらっきょうは、もともと和惣菜なんです。無意識にカレーに和惣菜を合わせて食べてるんです」

そんな考え方から、お店のコンセプトは固まった模様。結果、おいしそうなカレーができ上がりました! そして登場したのは「鶏の『ほろほろ』」なるメニューです。

見てください、付け合わせの和惣菜が盛りだくさん!

カボチャの煮物、梅ゴボウ、人参の塩麹炒め、タマネギのラッキョウもどきと、4品もの和惣菜がトッピングされていました。第一印象ですが、とにかく色合いがいい。

カボチャや梅などそれぞれの和惣菜には個別の役割がちゃんと与えられ、トッピングとしての必然性があり奥深いです。味付けにもカレーに合うような工夫が施されており、その工夫とは……動画本編で確認してくださいね。

他にも牛すじカレーやラムカレーなどを用意し、それらにもやはり和惣菜は付けられています。これは、試してみたいな……。

「(うちのカレーを)食べられた方は、きっと新しい味に出会えるんじゃないかなと思います」(店主・小原さん)

自信満々じゃないですか! ますます実際に食べたくなる! でも、その前に動画をチェックしてくださいね。

【基本情報】

放送日:2023年3月16日

放送局:北海道放送

番組名:今日ドキッ!

出演:金城茉里奈アナウンサー

取材先:やさしい咖喱(〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条2-3-11)、青空の下で(〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条4-4-27)

(編集:ノオト)

のぞポンライター

寺西ジャジューカ

東京生まれ東京育ち……だけに、地方のおいしいものに憧れがある。子どもが好きそうな食べ物が好き。

P03_sp
のぞいてニッポンスペシャル企画
P01_sp
P04_sp
P02_sp
こちらの動画もおすすめ

【筋トレ勢集まれ】ムキムキの店長が運営する憩いの場! その名も「脳筋」カフェバー

[富山県 富山市 五福 等]

神田 のぞポンライター

タンパク質をとった後再度、懸垂に挑戦してみると……

松尾芭蕉が『奥の細道』で訪れた山中温泉で“芭蕉、肉筆の書”を鑑賞して、鳥肌が立った!

[石川県 加賀市 山中温泉 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

佐藤アナが感動「ず~っと来たかったんですよ!」

【ジーンズの聖地】岡山県で最高のショップを発見 オーダーメイドでGジャンを作りたい!

[岡山県 倉敷市 下津井 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

ほかでは見ないGジャン→代表「自分が着たいから作ってみた」

【密着】空の便を陰から支える立役者! “グランドハンドリング”ってどんなお仕事?

[愛媛県 松山市]

はらつかう のぞポンライター

ANAのグラハンを担当する入社7年目の舘野さん→実は4万人のうちわずか50人しかいないスゴい人だった!

【美味】沖縄の食のおいしさを実感! “県産生まぐろ丼専門店”の絶品丼を堪能

[沖縄県 南城市 久手堅 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

大川「なんで、中トロを薄くしたんですか!」→店主の回答が意外すぎた……

【感動】小学生向け企業体験プログラムで社会を知った子どもたちは融資を受けられるのか!?

[愛媛県 伊予市 尾崎 等]

寺西ジャジューカ のぞポンライター

大人「ノーマネーでフィニッシュです」→その言葉に子どもは……?

【スイーツシティ】アイスクリームの家計支出額全国1位は「福島市」って知ってた?

[福島県 福島市 等]

神田 のぞポンライター

専門店はもちろん、ペットグッズショップや鉄工所までジェラートづくりを!