ゴジてれChu!
【なにそれ】飲みにくくて世界大会が開かれるほどの飲むヨーグルトが福島県にあった
[福島県 会津坂下町 等]
福島県ではお馴染み、会津中央乳業。おさげ髪の女の子がトレードマークです。さまざまなヨーグルトを生産・販売しています。こちらの「会津の雪」は特におすすめの商品。
専務の二瓶孝文さんは「究極のヨーグルトを作りたくて開発された商品」と笑顔でひとこと。みんなの想いがこのビンに詰まっているんだな……。
二瓶さんは「(想いが)ギュギュっと濃縮されています」と話しますが、井上千沙アナウンサーが「牛だけに……」とかぶせにいきます。井上アナ、たいした肝っ玉です。これには二瓶さんも苦笑い。
会社としてはこの「会津の雪」をもっと売っていきたいとのことですが、この究極のヨーグルトよりも人気商品があるそうなんです。
それがこの「ソフトクリーミィヨーグルト」。なんと飲むヨーグルトなのに飲みにくいという理由でSNSでバズって注目を集めたのだとか。ちょっと飲んでみたいかも……。
中身を取り出してみると、かちこちに固まってまるで豆腐のよう。これは飲みにくいのも当然な濃厚さです。井上アナも挑戦しますがまったく吸えません。
それも当然、「よく振ってお飲みください」とパッケージにも書いてある通り、しっかり振らないと柔らかくなりません。二瓶さんは「腕が痛くなるほど振ってください」とコメント。井上アナが元気よくシャカシャカします。
そうすると豆腐みたいだったヨーグルトがとろとろに。しっかり液状になっています。「しっかりと甘みがあってとろ〜り感がたまらない」と井上アナ、やっと飲むことができました!
とはいえ、飲みにくいまま飲みたくなるのが人のサガ。この飲みにくさにもファンがたくさんいるそうです。一度飲んでみたいな〜。
最近の人気に合わせて、独自で「飲みにくいヨーグルト早飲み世界大会」も開催していました。世界記録は2本で1分26秒。飲んだことないから早いか遅いかわからない!
それにしてもどうしてこんなに飲みにくいのでしょう。その秘密はその製法にありました。気になった方はぜひ動画もチェックしてみてください!
【基本情報】
放送日:2024年2月9日
放送局:福島中央テレビ
番組名:ゴジてれChu!
出演者:井上千沙アナウンサー
取材先:会津中央乳業
住所: 〒969-6521 福島県河沼郡会津坂下町金上辰巳19-1
(編集:ノオト)