ABS news every
元自衛隊員が伝統のカレーを振る舞う! 秋田一高齢化が進む村の集いの場「ふれあい食堂」
[秋田県 上小阿仁村 等]
秋田県のほぼ中央に位置する上小阿仁(かみこあに)村。県内で高齢化率が最も高いと言われているこの村で、高齢者の集いの場を提供することを目的に、令和5年度から「村民ふれあい事業」が発足されました。
毎週水曜日、地域の福祉センターに多くの村民が集まり、カラオケや囲碁将棋などを楽しみます。声高らかに歌い上げた村民の方に、みんなで拍手を送る様子が和やかでいいなぁ。
このふれあい事業では、隔週でお風呂の開放や、買い物支援などのイベントが開催されています。中でも人気を集めているのが、無料で昼食を提供する「ふれあい食堂」。
ボランティアで調理を務めているのは、元海上自衛隊員の石上正行さんです。定年まで隊員に食事を作る仕事をした後、故郷である上小阿仁村に帰ってきました。
35年余りの隊員生活の中で、護衛艦を中心に10の船で勤務し、その腕前を遺憾無く発揮してきた石上さん。
1980年には南極の観測隊に同行し、メンバーを食事で支える任務にあたったんだそう。また、2011年の東日本大地震では、護衛艦「ひゅうが」の初代調理員長を務めました。すごい経歴の持ち主です。
自衛隊時代、先輩から教わったレシピや技術をもとに、さらに磨きをかけています。鮮やかな手さばきで、野菜がどんどん刻まれていくのが見ていて気持ちいい……。この日、村民に振る舞ったのは海上自衛隊伝統のカレーです。
高齢者でも食べやすいように辛さを控えめに調整されたカレーは、村民の方々に大好評でした。皆さん和気あいあいと食事を楽しまれていて、見ているだけで心があったまりますね。
ボランティア活動に対して、「楽しんでやってますから、何の苦もないですね」と語る石上さん。料理へ、村民へ、故郷へ……石上さんの柔らかな笑顔からは、深い愛情が感じられました。
【基本情報】
放送日:2024年2月21日
放送局:秋田放送
番組名:ABS news every
取材先:上小阿仁村高齢者生活福祉センター
住所:〒018-4421 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原80
(編集:ノオト)